
next HERO

新入社員が入社動機から仕事に対する思い、期待、不安、将来のビジョンを語る。
- 「未知のビジネス、魅力を求めて」
- 学生時代の専攻学部では銀行員の求人がほとんどでしたが、銀行業務を長く続けることには魅力を感じませんでした。
そんな中、一つとして同じものがない「店舗づくり」の仕事を見つけ、とても魅力を感じたのを覚えています。
学生時代には接する機会のない業界でしたが、楽しく仕事に向き合うことができ、ストレスが日々蓄積されることも少ないのではないかと思い、進路を決定しました。
今現在、楽しくてストレスも溜まらないというわけではありませんが、『働く環境は自分でつくっていく』をモットーに、やりがいを持って取り組むことができています。
- 「日々奮闘中。」
- 入社3年目となり、自分の仕事を通して、ようやく少しは社会に貢献できていると感じられるようになりました。
お客様が弊社へ求められていることは何か、その想いを汲み、さらに求められる以上の行動ができるように日々奮闘しています。
社会人として経験が浅く業界の知識も少ない自分が、どうしたらお客様、自社、社会の為となれるのかを常に念頭に置いています。
多忙で目の前の事に精一杯になってしまうときもありますが、そんな時は冷静になり、常にプラス思考で、全力で取り組むよう努力しています。
「自分ならではの提案」で、お客様から信頼を得ていきたいと思っています。
- 「一歩でも前進!」
- 将来のビジョンとしては、空間を創造する仕事をしていく中で、まずは、自信を持ってお客様への提案ややりとりが行えるようになりたいです。
その為に、いち早く努力と経験を積み重ねていきたいと考えています。またその先では、沢山の経験から得られる知識を生かし、コミュニケーションに
よって関わる人たちが満足する空間を創造していきたいです。どこまで積み重ねても満足することなく、現状より一歩でも早く前に進みたいと思います。
一覧に戻る